SUBSIDY
補助金について
IT補助金 2023
本年度の申請が始まりました
補助金関連お知らせ
-
IT導入補助金
-
IT導入補助金
-
IT導入補助金
-
IT導入補助金
-
持続化補助金
IT補助金とは?
独立行政法人中小企業基盤整備機構より採択され、当機構及び中小企業庁監督のもと、一般社団法人サービスデザイン推進協議会が事務局業務を運用している「サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金」です。
目 的 | IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者の皆さまの生産性向上や業務効率化・収益向上を支援する目的で、ITツール導入にかかる経営の一部を補助されるものです。 |
---|---|
対 象 | 中小企業・小規模事業者等のお客様 |
補助金の種類
通常枠(A・B類型)
自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助されることで、みなさまの業務効率化・売上アップのサポートとなるものです。
自社の置かれた環境から強み・弱みを認識、分析し、把握した経営課題や需要に合ったITツールを導入することで、業務効率化・売上アップといった経営力の向上・強化が図れるようになることが目的とされています。

デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)
導入する、会計ソフト・受発注ソフト・決済ソフト・ECソフトの経費の一部が補助されます。
インボイス対応も見据えた企業間取引のデジタル化を推進していくことを目的としています。

申請の流れ

必要書類と申請内容の確認

申請マイページ開設

申請内容の入力

入力内容の確認

最終項目の入力

申請提出
交付申請には【gBizIDプライムアカウント】が必要です。
おすすめITツール
らくらく塗装屋さん

パソコンやスマホで塗料の在庫管理ができるアプリ。
塗料メーカー名、商品名、色番号を入力して検索すると、在庫されている棚位置と残量を瞬時に確認。同時に、塗料残量に対する施工面積や同じ塗料の別色の在庫についても網羅でき、離れた場所からの在庫確認、入庫日時や総在庫金額を確認できる棚卸に便利な機能も盛り込まれています。
らくらくマネージャー/らくらくマネージャーLight

見積、受発注、請求業務取引をクラウド管理
見積、受発注、請求業務取引をクラウド管理できるシステムで、受発注に関わる全ての帳票を電子化する事によって、業務効率化が可能になりました。受発注をWEB化することで数量比例する業務負担を減らし、人的ミスを防ぎます。
マネーフォワードクラウド ビジネス

MF関連の5つの機能を格安で利用できるコース
MFクラウド会計、給与、請求、経費、マイナンバーの5つの機能を格安で利用できるコースです。銀行口座との自動連携や各サービス間の連携、遠隔地や複数人での同時利用も可能です。各サービスをバラバラに利用するより業務効率化が進み、生産性が上がります。